plot

How to add annotation (ex. KEGG orthology) box to a plot in ggplot2

またまたRネタである.グラフに注釈をつけたくなることがあるが,なかなか見映えのする注釈をつけるのは難しい.最近,それなりの方法を見つけたので,まとめておく.例として,代謝経路の変化を縦型の折れ線グラフで描きKEGG orthologyによって分類したグラフを作成してみる.うーむ,自分で書いていてなんだが,マニアックなネタである...(^^;;;

How to automatically embed R plot in blog created by Hugo via ox-hugo

(承前)前回(How to automatically embed R plot into html exported by org-mode with org-babel)はorg-babelを設定して,Rで描いたグラフを自動でhtmlやpdfに挿入するところまでまとめた.繰り返しになるが,本サイトは,ox-hugoで書いてHugo用のMarkdownをexportすることにより作成している.前々回の記事(How to plot survival curve of competing risk analysis with censoring mark and number at risk (at risk table))を書いている際に,Rでplotしたgraphをブログ記事の中に自動ではめ込むよう設定するのに苦労した.前回でorg-babelの設定は終わっているので,今回は,Hugoやox-hugoの設定に関してまとめ,ブログ記事へのR plotの自動挿入ができるようにする. Table of Contents References Configuration of Hugo section Setup of HUGO_SECTION & HUGO_BASE_DIR in ox-hugo References to files outside the static directory References HUGO Hugo is one of the most popular open-source static site generators. With its amazing speed and flexibility, Hugo makes building websites fun again.

How to automatically embed R plot into html exported by org-mode with org-babel

本サイトは,ox-hugoで書いてHugo用のMarkdownをexportすることにより作成しているが,前回の記事(How to plot survival curve of competing risk analysis with censoring mark and number at risk (at risk table))を書いている際に,Rでplotしたgraphを記事の中に自動ではめ込むよう設定するのに苦労したので,これも忘れないうちにまとめておく.まず,今回はorg-babelの設定について書き,次回にHugoでの設定をまとめる. Table of Contents Org-babel setup How to use org-babel Org-babel evaluation of R code block Org-babel setup org-babelとは,う~~~ん,なにもの? ものすごく端折って言うと,Code blockを評価して結果を表示するorg-modeの拡張,といったところだろうか...実例を見たほうが早いと思う.今回,org-babelによる R code の評価について書こうとして,ふと,ブログを見直してみると,なんとorg-babelの設定をまとめた記事を投稿してない …..(^^;;; ということで,org-babelの設定を改めて記しておく.例によって,init.orgに以下のように書き込んでおけばよい. Ref: Org-babel Setup ここからコピペ (^^;;; #+begin_src emacs-lisp (org-babel-do-load-languages (quote org-babel-load-languages) (quote ((emacs-lisp . t) (dot . t) (ditaa . t) (R . t) (python . t) (ruby .