Org-modeでhtml exportの際のthemeについて

org-modeで文書を書いてhtmlにexportすると,素のままでは,なんの愛想もない.特にいくつかの項目をまとめた要約などを並べていくときは,side columnなどがあって,すぐに行きたいところに飛べるようになっていると嬉しい.ということで,今回はorg-modeをhtmlにexportするときのthemeがテーマである.....

とにかく,たくさんのthemesが存在する.まずは以下のサイトをチェック,というか以下を読めばこのブログは読まなくても良いような...(^^;;;

  1. org-modeのHTMLテーマ
  2. org-modeのHTMLテーマ第2弾
  3. How to export Org mode files into awesome HTML in 2 minutes
  4. org-spec

私のお気に入りは,ReadTheOrg(上記の1, 3にある)とorg-spec(上記の4)である.

Table of Contents

ReadTheOrg

これはRead the Docsで使われているthemeのcloneである.一番簡単な使い方は,3にあるようにsetup fileをorg fileのpreambleに書いておくことである.

#+SETUPFILE: https://fniessen.github.io/org-html-themes/setup/theme-readtheorg.setup

あるいは,3からOrg-HTML themes projectをダウンロードしてきて解凍しローカルの"setup file"へのパスを書き込めば,ネットの接続に依存せずにexportできるようになる.たとえば,/Hoge/Fuga/org-html-themes-master/setup/theme-readtheorg.setupに設定ファイルがあるとすると以下のようにすれば良い.

#+SETUPFILE: /Hoge/Fuga/org-html-themes-master/setup/theme-readtheorg.setup

以下に研究会で発表するスライド原稿を作る下準備として,実際に10個の論文をまとめたorg fileの一部を掲示しておく.左に論文のタイトルが並び,見ている論文の小見出しが自動的に展開される.subheadの色も設定されており,読みやすい.デザインもプロっぽい印象である.書いた内容にかかわらず,なんとなく賢くなったような気分になれる(笑).

org-spec

An Org-mode template for technical specification documents and HTML publishing. とのことで,技術よりのthemeである.特徴としては,Ditaa, Graphviz & PlantUMLなどによりテキストベースで図が書ける.表に対応,自動的にアップデートするフィールド,PDF生成にも対応,コードブロックの基本的なsyntax highlightingなどがある.実際の例としてhttps://demo.thi.ng/org-spec/がある.

こちらの使い方は少しだけ面倒である.リンク先からorg-specをダウンロードして解凍する.ここで,style.cssが/Hoge/Fuga/org-spec-master/css/style.cssに保存されたとする.ダウンロードして来たファイルに含まれているindex.orgに全て書いてあるので,それを真似てorg fileのpreambleに次のように書いておく.

#+HTML_HEAD: <link href="http://fonts.googleapis.com/css?family=Roboto+Slab:400,700|Inconsolata:400,700" rel="stylesheet" type="text/css" />
#+HTML_HEAD: <link href="/Hoge/Fuga/org-spec-master/css/style.css" rel="stylesheet" type="text/css" />
#+AUTHOR: taipapa
#+EMAIL: your@mail.address

#+HTML: <div class="outline-2" id="meta">
| *Author* | {{{author}}} ({{{email}}})    |
| *Date*   | {{{time(%Y-%m-%d %H:%M:%S)}}} |
#+HTML: </div>

#+TOC: headlines 2

以下に前述の論文のまとめをこのcssでexportしたものを掲示しておく.印象がかなり変わると思う.subheadなどは最初から展開されている.ReadTheOrgよりもビジネスライクな感じであるが,よりスマートな気もする.その日の気分によって,この2つを使い分けている.

以上あげた2つ以外にも無数のthemeが存在する.また,自分でthemeを作ってしまう剛の者もいらっしゃるので,あちこちを探してみるのも一興...(^o^)

Avatar
taipapa
本人ではありません (^^)

Related

Next
Previous
comments powered by Disqus