Posts

(承前)前回(How to automatically embed R plot into html exported by org-mode with org-babel)はorg-babelを設定して,Rで描いたグラフを自動でhtmlやpdfに挿入するところま …

本サイトは,ox-hugoで書いてHugo用のMarkdownをexportすることにより作成しているが,前回の記事(How to plot survival curve of competing risk analysis with censoring mark …

Rを用いて生存分析を行う際に, Kaplan-Meier curve に打ち切りのマークを入れたり,number at risk (at risk table)を併記する方法はすぐに見つかるが(Drawing survival curves in R, ggkm, …

org-modeで文書を書いていてhtmlにexportする際は,C-e h oとするわけだが,段々とこれが面倒になってくることがある.そこで,ネットを探ってみると,やはり,なんでも載ってるredditにhtml exportを自動化する関数の記事があっ …

org-modeで文書を書いてhtmlにexportすると,素のままでは,なんの愛想もない.特にいくつかの項目をまとめた要約などを並べていくときは,side columnなどがあって,すぐに行きたいところに飛べるようになっていると嬉しい.ということで, …

学会発表や論文作成にあたっては,当然のことながら,その分野の他の研究者の論文を読んでまとめるなどの作業を行う.そこで,論文の要旨などをorg-modeにざっとまとめておくと,pdfにもhtmlにもtextにもexport出来て便利である.pdfは印刷に向いている …

以前の記事(Emacsのorg-modeで論文を書く(その1:pdfとhtmlへの出力))にも書いたが,Tufte−LaTeXなるものを愛用している.今回はこれについてもう少し詳しく書いてみたい. Table of Contents Tufte-LaTeX …

Rとは,オープンソース・フリーソフトウェアの統計解析向けのプログラミング言語及びその開発実行環境である(Wikipediaより).org-modeと同じくらい必要不可欠なRではあるが,定期的にupdateする必要がある.いや,まぁ,したほうが良い, …