peep-diredで画像をチラ見して,orgファイルに簡単にリンクを貼り付ける(おまけ:最近開けたdirectoryを一覧表示する方法)

最近Rネタばかり書いていたが,今回は久しぶりのEmacsネタである.org-modeで文書を書いているときに画像を貼り付けたいことがある.そのためには画像ファイルの名前とパスが必要となる.要するに毎回画像ファイルのパスを調べて/hoge/fuga/hogefuga/hugo.jpgというようなことをタイプしなければならず面倒である.そこで,peep-diredの出番である.peep-diredとは,diredでファイルにカーソルを持っていくと中身が見える,すなわち,画像ファイルなら画像が見え,テキストファイルならテキストが読めるというminor modeである.これが画像リンクの貼り付けに便利なのでまとめておく.

References

peep-diredのインストールと設定

例によって,use-packagを用いて以下のように,init.orgに書けばよい.

#+begin_src emacs-lisp
(use-package peep-dired
  :ensure t
  :defer t ; don't access `dired-mode-map' until `peep-dired' is loaded
  :bind (:map dired-mode-map
              ("P" . peep-dired)))
#+end_src

設定は上記参照サイトのパクリで,diredで"P"を打つとpeep-dired modeとなってdiredのリストの画像ファイルが見られるようになり,もう一度"P"と打つとpeep-dired modeは終了する. 

peep-diredの使い方

File viewerとしてだけなら,どうということはないのだが,org-modeと組み合わせて使うと便利さが増す.たとえば,下図のように画像をおいているdirectoryをdiredで開いて"P"を打ってpeep-dired modeに入り,画像を確かめながら文書に挿入する画像を決める.上段のdiredのバッファにおいてIMG_1996.jpgにカーソルがあり,下段のバッファにその画像が表示されている.画像が決まったらその画像ファイルにカーソルが合っていることを確認した上で,C-c lを打つ.これで,画像へのリンクがフルパスも含めてコピーされる.

ついで,org-mode文書内の画像を挿入したいところにカーソルを持って行き,そこで,C-c C-lとすると,下部に新たなorg-insert-linkのウィンドウが開いて下図のように先程コピーしたリンクが一番上にフルパスでハイライトされて表示される.ここでリターンすればフルパスのリンクがorg-mode文書内に挿入される.

文章で説明すると複雑だが,実際にやってみると実に簡単で有用である.このやり方に気がつくまでは,いちいちフルパスを手入力したり,コピペしたりしていたが,その必要がなくなり非常に楽になった.

bjm/ivy-dired-recent-dirs - 最近開けたdirectoryを一覧表示する方法(おまけ)

diredでdirectoryを開けるときにその名前を入力する必要があるが,これが結構面倒である.特に深いところにあるファイルはフルパスを書くのが大変である.どうせ,同じファイルに何回も行くことが多いので,「最近訪れたdirectoryの履歴」みたいなのが一覧表示されると嬉しい.まさに,こんなのぞみにピッタリのものが,bjm/ivy-dired-recent-dirsである.これについては,以前に書いたのでそちらを参考にしていただきたい.というか,以前に書いた事自体を忘れていたので,自分への戒めとして記録しておく...(^^;;;

Ref: 最近開いたディレクトリを開く

Avatar
taipapa
本人ではありません (^^)

Related

Next
Previous
comments powered by Disqus